fc2ブログ

CROSSOVERな今日この頃

主にルアーフィッシングを取り上げますがタイトルの通り様々な物を紹介、情報発信を出来ればと考えてます。

狩野川釣行 4月25日 

前日の夜にボルダリングジムでやり込んだせいか、何となく朝起きるのが辛かったですが何とか現地に到着

ジムで酷使して指にマメが何カ所も出来て破れているのでピリピリと痛いです。

テーピングしてごまかしてみたりして・・・・

状況は前々日の集中的な雨で少し水位は高め

濁りは少し残っているが釣りにはなる。

下流からスタート

チェイスはあるが型が小さいです・・・

その他、何カ所か回るがなかなか厳しいです・・・

一カ所気になる所がありましたが、後日、友人が攻めたいとの事なのでパスしておきました

たぶん釣れるよ、あそこは・・良いのが釣れたら教えてね。

そのまま中流域へ

P4251324_convert_20120425211151.jpg
久々この界隈に来ました。 




P4251323_convert_20120425211110.jpg
写真のポイントでもすぐに一本出ました。 竿抜けを中心に打って行きます。



P4251336_convert_20120425211745.jpg
まあ 面倒くさイ所に魚は残ってます。
これを合わせて、ここいらでは5本目

なんかサイズが・・・

なんて思ってると見慣れたポイントが昔 良く攻めたな〜 しっかし流れが速いな・・・

キャスト・・・やっぱ・・居ないじゃん・・・

角度を変えて5キャスト目くらいかな・・・

ドン❗❗  おっお❗

まだ続きます。

> > 追加の記事を読む
スポンサーサイト



21:49 | トラックバック::1 | 釣り |TOP


雨ばっかり・・・

何気にテンプレートをまた変えてみました。

狩野川はボチボチ出そうな感じという情報が入って来たので(某所で尺銀毛アマゴをゲットとの事・・・)

そろそろ釣りたいなと思ってます。

今週は夜のライトゲームしか行ってないので タイミングがいい日に行きたいと思います。

て事で魚の写真は無しです。

ところでジンジャーエールはウィルキンソンの辛いのが好きなんですがみなさんは、どうなんですかね・・・?
R0011012_convert_20120423000707.jpg






R0011010_convert_20120423000555.jpg






R0011011_convert_20120423000630.jpg
このピリッとくる辛みは好き嫌いがあるかもしれませんね・・





DSC_0024_convert_20120423000413.jpg
これは近所で携帯カメラで撮影 使い方次第ではなかなかかも・・・




ジンジャーエールで終わるのもなんなんで・・
最後は珍しい欧州系HIP HOPを




めちゃくちゃ かっこいいです。
21:23 | トラックバック::1 | 日常 |TOP


狩野川釣行 4月13日 その2

P4131297_convert_20120413215810.jpg
 
その後も、まあとにかく本流は、いやらしい所に魚はおり釣れる事は釣れる


おまけに下流でこいつが掛かった時はドキッとした・・・
P4131299_convert_20120413215941.jpg
おまえか〜

狙って釣るには、おもしろいんだが・・・

今、君に用は無い❗❗


そして本流のみの戦いも夕マズメに・・・

今回はどこで心中しようかとポイントを思案・・

本流と、とある流れの合流地点で・・・

クロスぎみに流しながらステップダウンして行くと

めぼしいポイントが見えてきて 掛かるとすればここかな・・・って所で

ガンっ

おっ

やっぱ居た❗❗

ややキツめのドラグが・・ジー  ジー

デカい〜

ブンブンと首を振り、その後テンションが ふっと↘

アぁガ〜 は、は、外れた〜


その後はもう言うまでもなくミノーのみがスルスルと足下に帰ってきたのです。(爆笑・・笑)

居る事はいるんだな奴は・・

次回こそ捕ります。
21:31 | トラックバック::0 | 釣り |TOP


狩野川釣行 4月13日

気温もかなり高くなってきて本流の魚も動くか・・・淡い期待を持ち狩野川に向かった。



中流の通りすがりの桜を写真で   桜吹雪も凄かった。
季節が遅れてます・・・

支流に行けば釣れますが・・・やっぱり本流で・・・

今回は完全本流のみでやってみようかと

状況は前々日の雨で水は高め 水温は高め 気温も高め

下流のポイントをランガン。どうも魚の反応が・・・

P4131304_convert_20120413220113.jpg
銀毛していてもサイズが・・小さい  hitルアーは7センチ。 腹から喰っている

魚が居ないのか底に張り付いて動かないのか・・やはりチェイスがない

あってもやる気のないチェイスもしくはショートバイト・・・

やる気のある奴はガップリ喰いに来るんだが

P4131294_convert_20120413215609.jpg
こいつは、リアフック一本に掛かっている。

まだ続きますよ〜
> > 追加の記事を読む
22:10 | トラックバック::0 | 釣り |TOP


ライトゲームと携帯カメラ


夜は気温もまだ低く防寒を完璧にしてライトゲームです。

写真はMちゃん

主役はセイゴちゃん
DSC_0043_convert_20120409151835.jpg
まあボイルも確認でき釣れる事は釣れる。

今回は携帯のカメラで捕っているので画像の荒さは勘弁を
しかし携帯のカメラとはいえ性能は良くなりました。
DSC_0045_convert_20120409151916.jpg
フラッシュも作動し 安価なデジカメより画素数は高いです。

DSC_0047_convert_20120409151951.jpg
いろんなモードもあり  こいつは失敗ですが いろいろ試していきたいです。

DSC_0023_convert_20120409151402.jpg
空や景色はノーマルもーどでこんなん

DSC_0025_convert_20120409151515.jpg


DSC_0029_convert_20120409151554.jpg



DSC_0031_convert_20120409151630.jpg



DSC_0024_convert_20120409151440.jpg
pcの画面で表示するとやはり荒いですが、まあ それはそれとして・・・・

夜景はと言うと
DSC_0041_convert_20120409151754.jpg
DSC_0033_convert_20120409151716.jpg
まあ上等じゃないですかね〜(笑)
いろんなモードやアプリの使い方次第で、おもしろいことも出来そうなのでボチボチ覚えて行きます。
時代に取り残されないように・・・・(爆笑・笑・・)

今の所、釣りの方は夜のライトゲームと川ですが次回は川の事をアップ出来たらなと・・・
ヒラとチャンポン釣りも捨てがたいです。
R0010978_convert_20120409161200.jpg
こちらはGXRの画像です〜春ですな
R0010974_convert_20120409161300.jpg




R0010978_convert_20120409161200.jpg




R0010983_convert_20120409161355.jpg
15:30 | トラックバック::0 | 釣り |TOP


スケートボードについて

中学、高校とスケートボードとバンドに明け暮れていた(間に釣りも少々・・・)
社会人になり再びスケートボードを始めそして間が空き・・・
物置にあったスケートボードにふと目を向けると
あの頃の思い出が・・・
夏によく上半身裸で呉服町や地下をスケートしたな〜
始め二人でやっていたかと思うと 僕も混ぜて下さいと何処からとも無くスケーターが現れ、おびただしい数に増殖
楽しかったな〜プロを目指した者もいれば DJになった者
今頃みんなどうしているのかな〜?

また真面目にやろうかな・・・(実は、こっそり 練習しています。)
やっぱ楽しい

懐かしの動画発見
いい時代です ジェレミー クラインの鬼プッシュ 凄すぎ❗❗





そしてロドニー ヤバすぎ。神です



う〜ん デッキ買おうかな・・
22:41 | トラックバック::0 | 日常 |TOP




| TOPページへ戻る|

プロフィール

水面爆発狂

Author:水面爆発狂
主にルアーのキャスティングをメインに活動しています。
音楽やキャンプ、アウトドアも大好き
トラウトフィッシングも大好き

最新トラックバック

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR