みなさんGWはどんな具合でお過ごしでしょうか?
先日の大雨で狩野川も濁流となり・・・もやもや 桂川で癒されようかななんて考えたり(結構、向こうも降ったみたいです。)
仮に状況が良くて川に行ったとしても人も多いし・・ まあグダグダしていようかなと思っているとフライフィッシングキチガイの弟からTELが・・・
弟『お兄ちゃん❗狩野川、某所がヤバい事になってるよシーバスの80アップ、90アップがボコボコだよフライだと 手が出なかったけど弟の友人を含め、ルアー隊は、かなりの水揚げの様子」
オレ「あ、そう・・・シーバスはあんまり好きじゃないしヒラしかやらないんだよね・・」
弟 「暇つぶしには、いいんじゃねーの・・・(笑・笑)」
オレ 「そうだね久しぶりやってみるかな・・・」
とまあ、こんな感じでグダグダなノリで準備を
釣友のMちゃんを誘い夕方前の4時頃に静岡を出発❗
ポイントに着くなり・・・あれ〜肝心な濁りが・・・ない・・・
だめじゃん❗ とはいえ、ここまで来たからやるしか無いでしょう〜という事で、おもむろにキャスト開始
先行者は二人 まあ問題ないでしょう・・
シンキングペンシルをアップクロス気味になげてドリフトさせ、ゆっくりとリトリーブ 反応はない・・
濁りがないんだよな❗〜などとブツブツいいながら釣りを続ける。
しばらくしてベイトが集まり始めた下げ三分くらいか・・・鉄板タイムである・・・
ドボドボ❗とボラがおかしな動き❗ こりゃチャンスですかな・・いひひ
キャストにも力が入る ドリフトのコースを少しずつズラしながら集中すると
ガァッン ドン❗ ドバドバ

出ました85 ファイトタイム 一分半ぐらい・・・大半がランディングタイムですが・・爆笑・・・ドラグは1ミリも出なかったです・・爆笑 笑)実質ファイトは30秒くらいで勝負ついてました・・
いるじゃないですかスズキさんが・・・

画像切れてるし・・・
かなりユルいノリですシーバスマンの重装備からするとナメてますこの家着の様な近所に散歩に行く様な格好
ナマズを釣りに行く時のグレゴリーのウエストバックに不釣り合いなゴツいフィッシュキャッチャー

しばらくするとMちゃんもHIT❗

おお❗ これ ヒラだね〜いいなぁ 羨ましい
やっぱヒラはカッコいいね 磯で釣りたいね〜などと二人で話しながら 潮止まりで反応もなくなり終了となりました。



次回こそトラウトの事を・・・書きたい・・・