先週の事か、弟が灼熱の中、野池でカヌーでフライにてバスをゲットとの連絡を受け
またタイミングがあったら、一緒に行こうなんて会話があり、、、
日曜日の昼下がり 入電
弟「あ・・・オレだけど そっちは雨降ってる・?」
自分「い〜んや・・降ってないよ〜」
弟「今からカヌーでバス釣りに行こうかと思うんだけど」
自分「オレも行く・・・連れてってくれい!!」
てな具合に突然のバス釣り 弟はフライ・・・自分はフォローでトップウォーター・・・(笑)どっちがフォローなのか・・・
10年前の記憶をたどりながら新規の野池も回ってみる
アルミボートやフローターでの釣りは何度もしているがカヌーは初めて・・・
いや〜これが漕ぐのが難しい カナディアンカヌーでシングルパドル 少しの風の影響でも船が流される
逆に言えば少ない力で凄く早く水面を滑る様に進んで行く すぅーっと
これが気持ちよくて本当に滑る様に進むんです。
ただ単に水に浮かんで遊ぶなら良いが釣りとなるとまた別物・・細かい修正舵や風を計算した流し方を普段のボートや
フローターの時より大げさにやらなくてはいけないのである。
三カ所ほど回ったが、なかなか魚の姿は見れず・・・夕まずめに最後の池で弟がフライで小さいのを一本
自分がトップで4発出て 一本アベレージサイズを釣る事が出来た。
次回はフライで挑みたい バスバグでポッピングしバコ! これは心臓バクバクである。
しかしカヌーでの釣りは何かのんびりと優雅で癒された。
素晴らしい時間をありがとう 弟よ・・・(笑)
結果はしょっぱい感じだったが・・また行こう!


けど 弟のフィリップソンのフライロッドは格好よかったなぁ〜
センスよすぎ!! アクション最高!