fc2ブログ

CROSSOVERな今日この頃

主にルアーフィッシングを取り上げますがタイトルの通り様々な物を紹介、情報発信を出来ればと考えてます。

サーフのマルスズキ!?

友人のMちゃんと 『マルはあんまり好きじゃないけど、しっかり狙って釣りたいよね〜と』

そろそろコノシロパターンも始まるでしょって事でサーフへ・・・

なんだか釣り人が多いですね・・・

まあ なんだかんだタックルを準備して釣り開始

届く範囲に潮目もあり いい感じです。

しかしコノシロが遠いのか なかなかあルアーを引いて当たりません

キャスティングして届く範囲コノシロが居れば水面がモヤモヤもじったりバイブのボトムからのリフトでコノシロに

当たったりヒットしてしまうんですが、この時はまとまってなかったです。

潮も動いていて潮止まりまで後1時間 チャンスはあるはず・・・

すると沈黙を破るヒットの声 隣を見るとMちゃんのロッドが曲がってる!?・・

あれ・・なんだか引きが違う・・・

まさか・・

これは・・・

太刀魚!!!



いや〜狙ってない魚が釣れるとなんだか複雑な気持ちになります。

太刀魚が一匹でいる事は、まず無いんで 自分も太刀魚狙いに割と表層でヒットとの事なので

重めのシンペンにチェンジ 表層を狙います。

ガツ!!

う〜ん 乗らない・・・
> > 追加の記事を読む
スポンサーサイト



17:04 | トラックバック::0 | 釣り |TOP


読書の秋・・・冬・・!?

近所の漁港やサーフにはちょこちょこパトロールに行くも異常なし・・・

かなりユルいノリで肩肘張らないで友人とやっていたので釣りより話しに夢中・・・(笑)

ここ最近は本も月に三冊以上は読んでいます。

今、読んでいるのは少し前に出たスティーブ ハウスの睡壁のかなたへ
DSC_0094_convert_20121119230042.jpg
今でこそボルダリングをやるようになり クライミングの世界も知りスティーブハウスの存在は知っていたが

これを読んで改めて彼を知りたくなったのは言うまでもない。

スポンサーでもあるパタゴニアのカタログなんかにもよく出てましたよね〜 

生か死か極限状態におけるパートナーとの意見の相違や人間の心理状態の描写がたまりません。


もう一冊は角幡さんのアグルーカの行方 今まさに読んでいる最中です・・・(笑)
DSC_0093_convert_20121119230012.jpg

初期の空白の五マイルを読んで凄くファンになり

まだ読み始めて間もないですが・・・・

おもしろい 極寒の地で起きる予測不能な事態 

いいな〜ノンフィクション


 
また いい本があったら紹介します。(内容はネタバレになるので控えますが・・・笑い)

本の批評は専門家にまかせますので

あくまで主観で・・・


23:22 | トラックバック::0 | 日常 |TOP


寒くなってきました。

なにか秋がなくて夏からいきなり冬みたいで体がおっつかない今日この頃です。

みなさんも体調管理には気をつけましょう・・・(笑)

昼間と夜の温度差が・・・

最近、湖の調子がいいらしく気になる ボートシーバスもいい感じみたい。

ヒラスズキも始まりそうですね。

それと いつかはやってみたいな・・・

アイスクライミング 

いつかは・・・


BD grassroots athlete Jesse Huey on The Real Big Drip (M7 WI 6), Canadian Rockies from Black Diamond Equipment on Vimeo.


どうして男は危険な事に憧れるのだろうか・・・

てかクラッシュした氷で鼻切れてるし・・・おお!!!怖!!
21:24 | トラックバック::0 | 釣り |TOP




| TOPページへ戻る|

プロフィール

水面爆発狂

Author:水面爆発狂
主にルアーのキャスティングをメインに活動しています。
音楽やキャンプ、アウトドアも大好き
トラウトフィッシングも大好き

最新トラックバック

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR