fc2ブログ

CROSSOVERな今日この頃

主にルアーフィッシングを取り上げますがタイトルの通り様々な物を紹介、情報発信を出来ればと考えてます。

寒空のスプリングリバー

3月25日 時間が取れたので狩野川 今期2回目の釣行

どうして こうもタイミング悪く三寒四温の寒にあたるのだろうか・・・・(笑)
P3251378_convert_20130325220901.jpg

P3251377_convert_20130325220959.jpg

しかも前回、今回と 天気予報もズレて今日は雨が降りそう・・・

しかし フィールドに来ている以上 最善を尽くすのみ!!

本流下流よりトライ!!

それにしても寒い・・・水温はそこまで低くないにせよ良くもない

4カ所ほどまわり三回チェイスとバラし一回 まあいることはいるみたい

ただ食い方がついばむ程度でリアフック一本といったところか・・

次は本流の某所 一投目でヒット激しいローリング

泣尺と言いたい所だがないだろう

P3251376_convert_20130325220804.jpg
むむ 怪しい・・・成魚放流!? なんか微妙な気分 ド本流なのに

う〜ん 気を取り直して中流域を何カ所か回るが とにかく活性が低く掛かりが浅くバラしも多く銀毛を

またしても3匹ほど逃がしてしまった ナイロンに戻そうかと思った位だが

修行不足という事に・・・

雨も降ってきたので仕方なく支流に逃げる事に

6本ほど20センチ前後のを捕り(雨なので画像なしです・・)

40位のニジマスまで釣れ

ここで雨も上がり 太陽も顔をのぞかせた

気持ちも切り替え別の支流へ

これが当たりで

なかなかいい魚に出会えた
P3251379_convert_20130325221100.jpg


P3251387_convert_20130325221451.jpg


P3251385_convert_20130325221230.jpg

年を越した魚かな いい面構えだ 

魚が溜まっていたらしく 続けてヒット

P3251389_convert_20130325221350.jpg
こっちは別の魚です。銀毛とまだらが残る個体 こっちは 優しい顔だ 

この後3本を追加して大満足!!

やっぱり こういう魚を釣りたいよな

と何か視線を感じ顔を上げると・・・・・

なんと子鹿が川を渡ってる!!!
P3251394_convert_20130325221553.jpg

P3251397_convert_20130325221737.jpg
次はいつ来れるだろうか・・

出来れば温かい日に来たい

そう言えば近所の海も春を感じさせる様に釣果が・・・ 追記をどうぞ
> > 追加の記事を読む
スポンサーサイト



23:27 | トラックバック::0 | 釣り |TOP


寒の戻り・・・

三月三日の日曜 今期、初の狩野川に出かけてみた。
DSC_0228_convert_20130305221823.jpg

DSC_0227_convert_20130305221852.jpg

もちろん本流のみをメインとしてだが
P3031368_convert_20130305222601.jpg

いかんせん前日の天気とは打って変わって寒空が広がる肌寒いシーズン幕開けとなった

前の晩の天気図や予想気温でだいたいの状況は予測通りだが、それでも、ついつい釣りに行ってしまうのは

釣り人の性か・・・・(笑)

ネコヤナギもあったり本流はまだこれからかなっといったところで

実にキビシい釣行になりました。

本流某所で銀毛の小さいのを2匹バラしたのみで撃沈

ガックリ肩をおとしていると

釣友のT氏より 銀毛の尺アマゴが下流某所で釣れましたとのメール!!
130303_063135_convert_20130305221727.jpg

いや〜さすがです!!

羨ましい  お見事!!

しかし気になる事に今年は稚鮎がデカ過ぎ 稚鮎というかなんというか・・・・・(笑)

今年は何か起きるかもです・・・・

次回は どうなることやら・・・
P3031371_convert_20130305222907.jpg

P3031370_convert_20130305222722.jpg

P3031372_convert_20130305223010.jpg

P3031369_convert_20130305222647.jpg

22:15 | トラックバック::0 | 釣り |TOP




| TOPページへ戻る|

プロフィール

水面爆発狂

Author:水面爆発狂
主にルアーのキャスティングをメインに活動しています。
音楽やキャンプ、アウトドアも大好き
トラウトフィッシングも大好き

最新トラックバック

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR