一週間位前のある日 先輩から太刀魚をジギングで釣りに行かない?との誘いを受けていた
なんとか時間が取れそうだと返事をし 予定の9月15日が近くなる頃、ニュースの天気予報で台風発生!!
え〜この進路ヤバくない??・
完全に海は無理じゃんと思って先輩にメールすると、また確認して連絡するとの事
でも行きたいので、こっそり太刀魚用のジグを仕入れ(大体そろっているので本当はいらないのですが・・・笑)
準備は一応バッチリにしておくと先輩から入電!!
『9月14日の夜の9時に集合になったから よろしくと
自分でも波の予報を見たら1、5〜2、0 まあ、なんとか なるかな うねりはあるだろうなとは思いましたが
そしていざ出船!! 波高はそれほどでは無いですがうねりはありました。
そうそうにエサで釣りされていた方は船酔いでグロッキーでダウン!!!
ポツポツですがエサの方は捕っていましたが 激渋!!!
なんてこったい!! 当たりは少なくフォールのわずかな当たりが、うねりのせいで取りにくい感じです

先輩が釣りをするの図 (この時雨が降り始めてました)
自分もなんとか手を替え品を替えポツポツと捕りましたサイズはなかなかデカい!!
指4本から5本 (後から魚を捌いたら卵持ちが多かったです)
先輩は今流行の太刀魚テンヤでポツポツと魚を捕っていましたが やはり渋い
しかも雨も強まって今日は早上がりにしようとの事で終了。
まあ渋いながらパターンはつかめて何本かは取れましたがルアーではボウズや船酔いでダウン続出だったので
この状況ならよしとするかなと(台風直前だし・・・ポイントで他の船はどこにもありませんでした・・爆笑)
ああ!!! 魚の写真を撮るのを忘れてました・・・
もう捌いちゃったし・・・・(爆笑)
またいい状況の時に行きたいです。
スポンサーサイト