しかし、よく降った雨だった。前日の晩の予報では11日は雨予報だったので、この日は
釣りは休みにしようかと夜更かしして、ノンビリと起床 あれ、晴れてるじゃん!!
でもって行きました。もちろん本流は捨てて・・・
支流で癒されようと。
で結果は昼間の12時過ぎに現地到着して二本支流をゆるく攻めて
計15本、バラシ多数 まあ濁りも完全に取れてない中 まずまずの釣果かなと(サイズはともかく・・・・)
写真はそこそこに(一匹ずつ撮っていたらキリがないので・・・💧)



まだ標高がある所は魚がサビが出てますね まだ冬ですね。



ベリーから喰いつく活性の高い魚も多く楽しめました。

今期は本流以外も少しまともにやろうかな・・・けど 本流派だしなぁ-
久しぶりナイロンラインで通してやってみたが 感度はともかく・・・・
面白いトリッキーな事も出来るし水面の張り付き具合も利用できてなかなかでした。
来週は行けないので次回の釣行では、またステージが変わってると思うが本流で少し変わった事をやる予定です
さてどうなることやら。
スポンサーサイト